人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ゼフィルスの季節・・・② ウラナミアカシジミ

 アカシジミには思いのほか簡単に出会えたが、ウラナミアカシジミは苦労した。
クヌギやコナラの木々を見上げてもなかなか見つけられず、天辺付近の高所を飛んだ"らしい''個体をみただけ。
見上げ疲れ・・・ふと視線をロウバイの葉に落とすと、葉陰に見え隠れするゼブラ模様の個体が!
 ウラナミアカシジミ(裏波赤小灰蝶)

ゼフィルスの季節・・・② ウラナミアカシジミ_e0365355_22001972.jpg

ゼフィルスの季節・・・② ウラナミアカシジミ_e0365355_22002081.jpg

 ロウバイの葉の個体がコナラの木の高所に飛び立った後は、なかなか次の個体を見つけられず公園を一回り。
戻ってみると、今度はロウバイの生け垣の根元をヨチヨチと歩く個体が。
ミネラルをとっているのかと見れば、??!尾状突起が両翅ともに欠損している。

ゼフィルスの季節・・・② ウラナミアカシジミ_e0365355_22002045.jpg

 林では、ヒヨドリやシジュウカラに、巣立ったばかりのエナガが動き回り・・・、そんな中でとれてしまったのだろうか?
近づいても飛び立つ気配がなく、アリが近寄ってはその場で羽ばたき表翅を撮らせてくれた。
前翅表の翅頂付近に黒斑が無いので♂の個体のようだ。
 ウラナミアカシジミ ♂(裏波赤小灰蝶)

ゼフィルスの季節・・・② ウラナミアカシジミ_e0365355_22002025.jpg

ゼフィルスの季節・・・② ウラナミアカシジミ_e0365355_22001993.jpg

 例年、出会っている別のポイントでは、昨年の台風の影響か個体数が少なかった。
いつも出会っている場所で会えず、ずいぶん離れた場所でクワの葉の上に降りてきた個体に会えた。
今年は行きたかったが・・・クワの実を食べながら信州で探した日がなつかしい。
105mmマクロレンズにかえて、ジックリと撮らせてもらった。
表翅を見せてくれなかったが、この個体はどうやら雌のよう。
表前翅に黒い斑紋の感じがみえた。
 ウラナミアカシジミ(裏波赤小灰蝶)

ゼフィルスの季節・・・② ウラナミアカシジミ_e0365355_22042103.jpg

ゼフィルスの季節・・・② ウラナミアカシジミ_e0365355_22042078.jpg

ゼフィルスの季節・・・② ウラナミアカシジミ_e0365355_22042102.jpg

ゼフィルスの季節・・・② ウラナミアカシジミ_e0365355_22050630.jpg
 
 クワの葉でジックリと撮らせてくれた後、クヌギの枝に帰って行った。

ゼフィルスの季節・・・② ウラナミアカシジミ_e0365355_22050540.jpg



by photo-etudes-eiji | 2020-06-05 22:07 |